ページ一覧

▼Day #005/009
  天候:雨〜曇り 雨の日の出発は遅い 編

 珍しく悪夢に魘されたものの7時近くまで熟睡、更に二度寝。


 空は明るいが朝からパラパラと雨が降っていて、時折激しい風が吹くとバイクカバーがバタバタと音を立てる。本日は半日だけ走って健康ランドへ行って体休めて衣類の洗濯という方針へ。
 上半身は同じ服を着っぱなし、下半身はライディングパンツなので寝るときは一応寝巻に着替えているが、もう5日目ダシ。靴下も2日に1回履き替えペース。寒いから成せる技で脛(爆)


 辺り一面真っ黒な雨雲だけれども、私の居る周辺だけ日が差して明るい。風が強いので寝袋がすぐ乾くし、テントは結露していないし何と恵まれた朝の環境だろうと自然の恵みを感じた所で。


 気圧はガンガン低くなっていて荒れる予感。


 8:10〜9:10 朝食で脛。牛乳パンは旨かった。


 軒下でテントを濡らすことなく出発の準備は出来たが、外は雨ザーザーなので待つ。
 K7から遠回りするルートはスリップの危険があるため諦めた方がよさそう。


 まずジャケットの袖口を締めて、その上にレイングローブを被せて、さらにその上で雨具の袖を締める。この順番が雨水が入りにくいと思う。
 10:22 昨晩の軽自動車がやってきたyone(汗)めっちゃ見られてるyone。
 11:40 やっとこさ出発。K29に入るも雨が激しいので引き返してR281を南下。


 コンビニの1軒も無いR340を走っていると雨が止んできた・・・が、道が乾くまでは土埃で汚れるので雨具は脱がない。バックのレインカバーも着けたまま。
 腹が減ってきたので昨年訪れた岩泉の龍泉洞の屋台でスパークしようと思っていたけれども、往復40kmもの距離を遠回りするのが億劫になり、R455で早坂峠へ向かう。


 雨が止むと汚れが目立ってきます(汗)


 R455沿いにて・・・


 だいぶスパークしている自販機を発見。つい百円玉を入れてみたくなります。


 岩洞湖レストハウスへ向かう。


 13:30 岩洞湖レストハウス着。車がポツンポツンと2台、バイクは私のだけ。何たる閑散!
 ここで雨具を脱ぐ。
 レストハウスのオジサン曰く、晴れた休日なら、駐車場の横一杯にバイクが埋まるらしい。


 〜14:50 ワカサギ定食840円を食べてみる。高いが、味付けは私好みで旨い。と外を見ると、再び雨がザーザーと・・・
 延々と演歌を聴かされながらワカサギ定食を完食。
 盛岡へ向かうR455下り道は晴れてればリズミカルに駆け抜けることが出来る道も今回は霧&雨の二重奏。30〜40km/hペース。


 雨の中1日走り、発進時に「ゴトゴト」と手応えがする症状が現れてきた。油切れで脛。
 リアバッグに着けていたレインカバーのコードロック部分がいつの間にか壊れていたので紐を縛って代用。


 16:20 ジャスコ盛岡店着。地下駐車場へ避難。


 17:30 ペッパーランチなぞ食べて、ミスタードーナツ2個も食べる。一日バイクに乗っていただけなのに腹は減るnone。
 総菜売り場では今日食べたと思われるワカサギの天ぷらが250円で売られていたシ。
 道が結構混んでいて、18:40 マース着。屋根下の駐車場に停めてチェーンに給油し、フクピカで車体を拭き、雨具が乾くまで干したりマイペースで荷物のパッキング。明日の朝すぐ出発できるように。

 入館したのは20:00過ぎ。2000円払って囚人服に着替えて(爆)ランドリーで洗濯。乾燥機も使ったので1時間ほど要した。
 ジャグジー風呂にゆっくり浸かり、風呂上がりにカクテルカロリを飲んだらもう22:40。
 ツーリング初日と全く同じ寝台席で眠りにつく。

 のんびりする中でも やることは要領良くこなすのが自分流ツーリングスタイルなのであろうか?
 盛岡を通る時に限って雨で健康ランドに泊まり 他は晴れ、って天気の都合が良すぎて恐縮です。 

▼Data
 走行距離:122.6km
 体調: (=o=)ゞ
 出費:計 \9335(内、食料:\3276 ガソリン:\849)
 燃費:21.5km/L
 寝場所:N 39゚43'50.2 E 147゚07'39.7 健康ランド内 仮眠室寝台


▼Day #006/009
  天候:晴れ 遠野林道は果たして通れたのか?編

 タオルケット2枚を羽織って5:40まで熟睡。
 耳栓を取るとアチラコチラから多重音声でイビキのハーモニーが(汗)このような中寝てたnone。
 施設内の500円朝定食には魅力を感じなかったので、囚人服を脱いでチェックアウト(爆)
 6:25 外へ出て気温を肌で感じながら上着を1枚脱ぎ、夏用グローブを取り出し、ライディングウェアを着ると気持ちまでビシッと引き締まりま脛。
 ツーリング中のライダーの肌は温湿度の僅かな変化も敏感に感じる能力を得ている・・・のでしょう。多分。
 7:00 出発、R4〜R106へ。今日の目的は昨年の大雪で冬季閉鎖されていて通れなかった遠野林道へ行ってみることに。


 「宮古まで、最後のコンビニ」なんて書かれてたものだから食料を買うために寄る。時折通り雨がパラッと降るが、東の空は明るいのできっと晴れるだろう。


 軽く腹ごしらえ後、R106を東へ向かう。中速域の程よいコーナーを越えていく。
 区境峠はさBさB。8℃を示していた。


 ハイペースのままR340〜K25へ入り、タイマグラから遠野林道を目指す。果たして今年は通れるだろうか?、、、と狭い道を延々と抜けた後・・・


 難もなく遠野林道突入。この先にはバイクで来て良かったと思わざるを得ないコーナーが広がっていた。


 開けた牧場の景色はまだかと思っていたら、いつの間にか通り終えちゃったシ。


 高原の程よい寒さも心地よく感じる。
 シーズンオフの閑散とした雰囲気がタマラナイ。


 冬から開けたばかりの荒々しい景色の中、もう1往復しちゃい升(爆)


 鯉下がってます(汗) しんみり賞。


 K160からR340へ向かうつもりが曲がる交差点を間違えたようで、そのまま走っていたら、、、


 道を間違えたお陰でナンジャコーリャなオブジェに出会えました(爆)
 ここに来たのは偶然ではないような不思議な魅力を醸し出しています。
 これで潔くUターンできます。
 そろそろ桜が見たくなり、遠野の鍋倉城跡に向かったがマンマ観光地で面白く無さそうなので通過。
 


 色の褪せ方が半端ではありません。

 10:15 これから田舎道をモロに走るのでお店すらないだろうと見越して ほか弁を購入。
 R340を下り、R397を西へ。


 11:30〜12:15 道の駅種山ヶ原にて先ほどの弁当を飲食。


 ナンジャコーレ。


 背の高い木々が広がるK10を南下。ガソリンは昨晩のうちに満タンにしてあるし食料もある程度は常備しているので走りをフルに楽しめる。
 K104〜K19まで降りると20℃を越えて暑くなってきた。


 地図にデカデカと宣伝してある典型的な観光地@猊鼻渓に寄ってみたが観光地の匂いプンプン。舟下りに1500円+120分も浪費する気になれず、トイレで運地だけ たれて引き返しちゃう(爆)

 一関からR342へ。今度は地図に小さく宣伝してある厳美渓を見てみる。これも観光地だろうから大して期待はしていなかったが、、、


 人混みを避けて避けて、離れたところから。穏やかな日には水がエメラルド色に見えるらしい。


 PS2:「大神」に出てくるような趣ある景色。


 屋台にて。脱力系フランク振る(爆)


 ラドン温泉が見つからず、14:40〜16:10 かんぽの宿一関にて入浴。
 ジャスコ一関店で食料購入後、ここまで来たら寝場所探しも面倒になり、無料の刈生沢の滝公園キャンプ場を目指す。
 R4〜K180〜R342〜K48に入る、が、看板も無い、枝分かれ道の連続で向かうまでの道がとても分かりにくかった。ナビなら一発で着いてしまうのだろうが、迷った分第二第三の絶景&寝場所ポイントも得たので良し。


 17:30 キャンプ場着。村道を縫うように来なければ辿り着けないような場所なので、設備も無ければ他に誰もいない。森林の揺れる音と動物の声ばかり聞こえて人の声が聞こえないというのも素晴らしい場所です(爆)


 キャンプ場というよりは苔の生えた地べたの上で寝る感じ。風通しはすこぶる悪く、米を炊き始めるとテントの屋根にボウフラが大量に寄ってくる。
 突然雷が鳴り始め、虫の気配が無くなったと思うと通り雨が降りはじめた。


 テント内で飲食。イクラ丼にするとそれだけで豪華になります(爆)


 氷結果汁飲むなら豪華にプレミアムバージョン。イチゴ味が好み。

 21:10 奥から渓谷の水の流れが聞こえるだけ。とても静か。
 暖かいので寝袋にインナー1枚だけ羽織って眠りにつく。

▼Data
 走行距離:270.2km
 体調: ((....。。。ヾ(・_・ )_
 出費:計 \4329(内、食料:\2229 ガソリン:\1385)
 燃費:22〜23km/L
 寝場所:N 38゚51'03.3 E 141゚14'11.2 無料キャンプ場

(つづく)