●第2回北海道ツーリング記 その7
 〜 事故見聞検証編 〜


【目次】【次へ】
 ホッカイドーケーへ直接乗り込み、事故見聞検証編。
 ナットクいく結果となったのか、果たして?

●18日目 2003年 9月16日 快晴 バカバカしくてヤッテラレネー
 他の人が登山ツアーのため、5:30起き。片づけて6:15出発。上富良野の裏道直線を走り、K135へ。さらに、R452、山中、長い峠道。K38。夕張は やはりゴーストタウン状態。ナントカのハンカチという所へは行かなかった。岩見沢からR12。腹が減り、パン買って食べる。(10:00頃)
 R275から札幌へ。

 どれ、函館へ行く前に、いっちょ、ホッカイドーケーへ直接乗り込んで、一般市民がケーカンからどういったお話をさせてもらえるのか、検証させて頂こうではないか(爆)

 ◆ 札幌市内へ入り、ホッカイドーケーへ の巻 ◆

 札幌市内の中心部に建てられたホッカイドーケー本部の建物。市民の血と涙と汗で出来た18階建ての立派なビルを前に足が すくむ。アポ無しで来たものだから、玄関前で早速尋問される。バイクは檻付きの空き地の中へ収容。

 建物の中へ入り、受付でバッジを付けられる。こうやって、ケーサツ内は一つの無駄もなく訪問者管理がガッチリされている。囚人ではないのだから、来客者に番号を付けなくてもいいのに(爆)

 「事故当時の書類の検証をしたい」という旨を受け付けへ伝えると、コーツージコ ソーダンセンター という所へ案内された。
 40代後半と思われるケーカンが出てきて、そのヒトと話すこととなった。
 私の口述が手書きで記録されていく(取り調べの時みたいにワープロ使わないのか?(爆))
 ケーカンの 押して引く 話し方に注意しつつ(爆) ハナシアイを進めたが、結局はケーカンは絶対エラく、一般市民がケーカンに かなうわけがないと思っている。だから、ケーカンは市民に対して横柄だ。「話聞いてやってる(実際には、ロクに訊かずに私が喋ったことを丸写しして書いているだけ)のだから、有り難く思えよ」という態度である。

 ケーカンは、時々雑談してリラックスした所を狙ってくるので注意が必要だ。

 ソーダンヤク ケーカン:「私も、長野や新潟にクルマで行ったことあるのですよ。」
 私:「ということは、北陸自動車道を使って?」
 ケーカン:「ええ。いい所ですよね。」
 私:「道中、長かったでしょ?」
 ケーカン:「そうですね〜」
 私:「北陸道って、80km/h制限の所が大半ですよね?」
 ケーカン:「ええ。そうでしたね〜。」
 私:「そこのホーリツを警官が武器にして、ネズミ取りしてるのですよ。広い直線が続き、100km/h制限と思わせておいて、実は80km/h制限なので、ソコを取り締まって、ケーカンはノルマ稼ぎやすいですね」
 ケーカン:「ぶふっ(むせた)。 あ゛っ、あはははっ、そ〜〜〜なんですか〜〜(ニコニコ)」
 笑う所じゃナイダロ(爆) 所詮、アンタも そうやってノルマを稼いでいるわけですネ?
 ああ、そうでしょう。取り締まりというコトバを聞いた瞬間に笑うヒトが、何処にいる?

 私:「白バイのケーカンなんて、バイク好きな人が多いですから、勤務外の日は、バイクで峠道を、ホーテーソクドオーバーで平気で走っているような連中ですよ。県外ツーリングして、街中で30km/h制限の所でネズミ取りに捕まった白バイ隊員は、取り締まりについて改めて考えさせられたと言っていましたし、パトカーだって、例の80km/h制限の北陸道、赤色灯付けずに100km/h以上で走り抜けていきましたよ。私、その瞬間、メーターとパトカーを撮影した写真持ってますヨ。白バイも、時々物凄い速さで走っていますよね。」
 ケーカン:「・・・。え゛〜、・・・ よくそこまで知ってますね〜、何か、ご自分で調べたりなさったのですか?(キミは、一体何者ですか?という目線)」

 こうやって、コチラが軽いジャブを送る(爆) しかし、さすがケーカンは冷静なので、動じません(爆)

 私:「法律を調べて何が悪いのですか? 今回の事故に然り、私も反省すべき点は反省し、交通安全について、様々に調べましたから。で、1度ネズミ取りに捕まりましたが、あんなものは、ノルマ稼ぎだということがよくわかりましたよ。」
 ケーカン:「そ、そ、そんなことはないと思いますよっ!、あなた、推測でモノを言い始めたら、いくらでも話が出来てしまうのですから、そんなこと言っていてはキリがないでしょう?」

 ・・・ (こういった 実態に キリがない。シラケました)

 私:「雑談はさておき、当時の事故関係の書類を今見せて頂けないのならば、私が一番知りたいのは、何故 当時、ケーカンが私に充分な説明のないまま医師の書いた診断書の治療日数を減らして書き換えさせたのか ということです。(加害者の罪を軽くして、ケーカン自身の身分を保つため としか思えません)」

 「ケーカンが診断書を書き換えさせた理由を担当管轄署に聞いた結果を、後日連絡する」という結論になり、ホッカイドーケーを出る。

 会社に電話。すると、自作プログラムがトラブル(バグ?)を起こしているという。お客さんの入力ミスが原因なのか、自分が原因なのかは状況を聞いた時点では分からない。今すぐ帰った方がいいのか? 迷惑をかけ続けているということ? 血の気が引く。

 R5は交通量が多く、40〜50km/h制限の所は、ケーサツの絶好のノルマ稼ぎ場。案の定、40km/h制限の直線の市街地で、対向車線にケーカンがステルスレーダーを使って獲物を待ちかまえていた姿を見つけた。こういったブロイラーのようなヒトタチは交通安全など考えていないから、見つからないようにコソコソ隠れて(←まるでドロボーのようですね(爆))、ボケーッと暇そうにレーダーの機械の前に座って市民を眺めている。
 無論、市街地は、物陰から いつ歩行者や自転車の飛び出しがあるか分からないから、そういった危険予測をすれば、自然と速度は落ちる。

 んだから、制限速度解除されたらGO!ってわけではないですよ(汗) ケーカンは、常に市民の心理を狙って罠を張る。相手は国庫金を稼ぐために必死だ。

 田舎であれば、県外から来たヨソのドライバー・ライダーを狙う。雨の日にバイクで濡れて走っていようが捕まえる。挙げ句の果てには、地元のヒトもヨソモノも関係ない。端からネズミ取りで捕まえてしまえ! だ。10km/hオーバーしたヒトにも、100km/hオーバーしたヒトにも、「スピード落としてください」と言うだけで、応対方法はマニュアル化。

 一方通行の標識が、ワザワザ見えにくくなっている所を狙う。右折禁止の所があれば、右折しないように注意するのではなく、誤って右折してしまったヒトを有無を言わさず捕らえる。

 でなきゃ、何故ケーカンが、交通安全のためにコソコソ隠れる必要があるのか? 本当に安全を考えているのならば、自分の行動に誇りを持って堂々と行えるはずだが。
 なぜ ナントカ安全運転コーシューカイ のようなイベントの時だけ、市民に疑似の笑顔を見せておいて、実態はコソコソ隠れて取り締まりをしているのか?

 ケーサツの身分が、ノルマ制な限り、この実態は変わらないだろう。
 そして、こういった実態を変えるのは、一般市民には到底無理な話だ。だから、不条理な取り締まりに遭ったら、皆泣き寝入りしてしまう。
 ケーサツに都合のいいホーリツは すぐ作られ、一度作られたモノは到底変わらない。
 こういったことは オカシイと誰もが思いつつも、反発出来ない。
 トックに暴動が起きてもおかしくないのに と思いつつ。

 ケーカンのノルマ稼ぎ現場を通り過ぎ、ガソリンスタンドで給油。取り締まりしていた件を店員に話してみると、 ああ、やはり といった感じで、「最近は、いつもステルスレーダーで狙い打ちしてるのですよ。ズルイですよ」とのこと。みんな痛い目見てるのでしょう。

 2度目のニセコへ。地元には まずないような見通しの良いヘアピンカーブの連続。タイヤの横も ちゃんと使わないと(爆)

 14:30、2度目の かきざき商店のイクラ丼。また来ちゃいました。

 K265、K523、R229の海岸沿いで夕日が沈む。雲がまとまって線上に伸びている。そこに夕日が重なる。


 ▲もうちょっと上から撮れば、海も写ってバランスがとれたのだけど。台になるようなモノがなくて、アングルが低くなってしまいました。これはこれで(汗)

 北檜山町で夜になってしまった。早く寝たかったので、御飯を炊かずにスーパーで おにぎりを買い、真駒内ダム公園キャンプ場へ。これは、エラい郊外にある。入口が分からずにウロウロしていると、地元ドライバーに声をかけられ、入口を教えてもらった。親切で有り難い。
 夜になってしまうと、キャンプ場の入口を探すのは一苦労だ。

 キャンプ場内は、バイクで来たのは私だけで、あとはクルマのオートキャンパーが数台。
 マニアックなキャンプ場なのかナ?

 おにぎり食べた後に、温泉へ。キャンプ場から市街地までが、遠い、遠い・・・ 夜に走ると、なおさら遠く感じる。

 19:45、街中にある温泉に着。某玩具店で買ったアヒルちゃんを さりげなく湯船に浮かべて風呂に入る(爆) 前代のアヒル隊長は、RHでの走行撮影会の時に他のライダーに あげてしまった。
 1代目アヒルちゃんは、温泉でお子様にあげたので、今回の
アヒルちゃんは、3代目である(笑)

 で、アヒル隊長よりも、アヒルちゃんの方が、湯船に浮かべたときの安定性が良い。アヒル隊長は中に水を入れて、押すとクチからピュッと水が出て、水鉄砲出来るようになっているので、重心が安定せずに、すぐひっくり返ってしまう。
 アヒルちゃんは、押すと
バブーと鳴る設計となっていて、ある程度の重さがあるので、安定して湯船に浮かんでいられるのである。
 んん、何を語っているのだ、このヲトコは(爆)

 21:00、テントに戻り、歯を磨き、21:30 眠りにつく。星が綺麗。コンタクトを外すと、ボヤけて拝めなくなってしまうので、出来るだけ拝んでおいて決意を固めたら、コンタクトを外して すぐ眠りにつく。たいていは1日中ツーリングしていれば、疲れているのですぐ眠れるが、どうしても寝付けない夜もある。そんな時は、、、自然の音を聴きつつ、寝袋の中でゴロゴロしていれば、そのうち眠たくなってくる。

 本日の出費:¥5389(ガソリン2度給油) 走行距離:514.1km 累計:4159km


(ここまで)