●2006 GWに東北へ8泊9日
 その2 そしたら南下編




 このツーリングの目的は、十和田湖・岩手の遠野周辺あたりの東北の峠道を堪能することであったが、
 もひとつ、某おじさんから「青森の六ヶ所村にある核リサイクル施設を見学してみては?」というアドバイスから、ソコへ行ってみることに。

●4日目 2006年 5月 2日 曇り〜晴れ 昨日よりさらに寒い  悪夢に出てきた風景に逢う
 夜(正確には早朝)の冷え込みが激しかったので、インナーシュラフを羽織り熟睡。
 5:00頃目覚めるが、温度計を見ると3℃と冷えていた。おそらく氷点下まで冷え込んだだろう。
 4年前の紀伊半島で寝袋1枚だけでは寒さで眠れず風邪をひいた経験から、ちゃんとインナーシュラフとシュラフカバーを買ったので、もう大丈夫である。
 7:30頃のっそり起きる。鳥の声が心地よい。
 8:40出発。セルフスタンドで給油(燃費21km/L)


▲7万5千キロ超え。

 9:30 セルフスタンドで給油。


▲値段が高くて店員さんも思わずシェー(原爆)

 隣接したコンビニでパン1個、ゼリー1個、牛乳を飲む。
 テレホンカードが入りづらい寂れた公衆電話を使い、某おじさんへ電話。自分のペースで進んでいて、まだ十和田市で巣 と伝えておいた。
 R4→R45→R338→ここで迷わず浜街道へ。


▲さVを通り超えて、さBさB(汗) 心地よい寒さ。




▲浜街道はとても気持ち良い。ちょっと北海道気分な景色。

 K180を通り、様々な威圧感ある施設が見えてきた。周辺の道がやたら広く、立派であることからネズミとりの絶好のエサ場なような気がして、なおデンジャラス。
 11:30 六ヶ所原子燃料PRセンターへ。やたら大きく威圧感ある施設。デンジャラスだ(爆)
 入場無料なのが嬉しい。新聞で週間天気を見た(←反則)


▲1日に突然値上がりしたnone(汗)

 中に入ると、東○フレ○ドパークのバイクゲームを彷彿とさせるドライブゲームが2台あり、1度プレイしたがあまりの古さに哀愁を感じた(爆)
 また、年間どれくらいの放射能を浴びているか測定できる機械などもあり、(全て無料!)なかなか楽しめた。
 人が少ない。家族連れが数組いたのみ。3F展望室からは360°の眺め。


▲何じゃこりゃと言わんばかりのデカい原子燃料リサイクル施設。


▲ウラソの仕組みを知って、目がグリソグリソ(爆)

 R338→K7→R279で 何か旨い海の物が食べたくなったので むつ方面へ。
 ・・・といってもツーリングマップルに載っている食堂に当たりは少ない。(と思う(爆))食堂のイクラ丼は1600円と高すぎて入る気にならない。


 13:30 ライスおかわり自由なラーメン屋で昼食。


▲恐れ入ります(汗)

 ここで引き返して むつ市に行かず、R279を南下。単調な道の中に突然急カーブや踏切がある。


▲雲一つないピーカンな天気も良いけど、ほどほどに雲が出た空が好きだ。ああHAPPYSKY(爆)

 R4を通り、15:30 夜越山サボテン公園を見学。
 ビニールハウス内に沢山のサボテンが。


▲どれも美しい。本能を擽られた。

 隣接した健康館で入浴。見た目によらずお湯加減がちょうど良かった。
 R4を東方向へ引き返し、ジャスコ野辺地店で食料を購入。今日の夕食はイクラ丼を作ることに決めていたので、もちろん目当てはイクラである。1パック398円。きざみのり・醤油も購入。
 R4は車の通りが激しいので安眠できないと考え、K8を走るが、寝場所が見つからず。夜が更けてきた。枝道へ入っても牧場ばかりで、土がぬかるんでいてバイクのスタンドが立たないような所ばかり。焦る。


 道からそれて下った先に見つけた寝場所は踏切の近く。
 小さな踏切だから大丈夫だろうとテントを張ったのだが、何と踏み切りは警報音付き。けたたましい音が鳴り、列車が通過していく。
 しかしもう設営してしまったので移動が面倒になり、このままここで寝ることに。
 15分に1回は心臓に悪い警報音と電車の通過する轟音が。果たしてこんな所で眠れるのだろうか?
 寝不足になった次の日ほど危険な状態はないから。


 んで、早速イクラ丼作り。といっても、米を炊いて そこにイクラを1パック豪快に盛りつけるだけ。
 「ダーーー ウヲァーーー」という感じで(爆) 頭の中にはTV@黄金伝説の節約生活レシピ紹介時に流れるBGMが流れている(笑)
 きざみ海苔、醤油もかけて、昨日作っておいたゆで卵2個を切らずにそのままコッヘルへ投下〜! なんとも豪華。


▲盛りつけが下手くそすぎますが、自分が食べるだけなので見た目は気にしない。
 460円で出来たイクラ丼に自画自賛(爆)
 電車の轟音に多少おびえながらも、ご飯とイクラを一緒に食べればそれはHAPPYSKYである(謎)

 21:40 寝袋の中にくるまり目を閉じた。

 本日の寝場所: N 40゚47'25.1 E 141゚11'28.8

 本日の走行距離:228.0km 体調:良好
 出費:¥4348(食料\2703、ガソリン\1365)

●5日目 2006年 5月 3日 その踏み切りで
 朝起きて、改めて踏み切りへ近づいてみた。
 良く見ると、ここの踏み切り、どこかで見たことあるような・・・・。。。初めて来た場所なのに。
 踏み切りから線路に入り、左を向くと線路が2本複線でストレートに続いていて、反対側を向くと緩い右カーブ。
 踏み切りを通り過ぎると、Y字路になっていて、左へ進むと畑と作業小屋。右側は先の見えない奥深い森。

 この風景は、自分が子供の頃、悪夢にいつも出てきた踏み切りと見た目がソックリだった!
 これしかない。夢に出てきた風景がそのまま20年の時を経てフラッシュバックしてきた。一瞬背筋が震える。
 こんな場所に来てしまったのは単なる偶然ではないような・・・。
 何かに導かれるようにやってきたのだろうか。

 高鳴る心臓の鼓動を聞きながら、非常に穏やかな気持ちで踏み切りの入口にブーツを脱いで揃えて置いた。靴下はブーツの中に丁寧に突っ込む。日記帳をその中へ仕舞い込んでペンを置く。
 ジャケットも脱ぎ、踏み切りから道を外して線路の上を裸足で歩いていく。
 座り込んで身を線路に横たえた。
 これで楽になれるだろうか。
 死んだアイツも待っている。
 このまま生きても次々と辛くなる現実が待っているだけだ。
 どちらを天秤にかける?

 ・・・ ・・・ ・・・ ・・・

 いつ聞いても心臓に悪い踏み切りの警報音が鳴り始めた。
 会社の上司や同僚の顔が走馬燈のように頭の中を通過していく。
 遙か遠くから電車が近づいてくる。

 しかし、まだ未練があったのだろう。ここで死を遂行することは出来なかった。
 迫り来る電車の轟音が半端無く恐ろしい。
 轢かれたら、後でJRから何千万、何億もの賠償責任が遺族へ突きつけられてしまう。
 自分の落ち度で一生働いても返せないくらい賠償責任が生じ、遺族に迷惑がかかるような行為をしてはならない。

 頭の中の思考回路がバイクで転倒した瞬間のように高速回転し、テントの中へ避難した。
 直後、何十両にも繋がった貨物列車が高速で踏み切りを通過していった。
 その風で脱ぎ捨ててあったジャケットが土手へへばり付くように滑っていった。



 
▲その踏み切り。

 ・・・と、早朝にソンナコトがあったけれども、目の前に走る道はいくらでもある・・・とのことで、出発した。


▲こんな中途半端な状態で線路上をウロウロしていては、そりゃ軽トラのヲジサンに呼び止められる訳だ(爆)

 K8、K173、R4。


▲セクシーな看板(爆)

 8:40 道の駅七戸。トマト1個まるかじり。大量のハーレー軍団。
 寒いけど十和田湖まで登れるだろうか?

 R4を南下して給油。ガム3枚サービスで付いてきたのが嬉しい。


▲VOW的看板第3弾。怒られるレストランです(爆) R4沿いにて発見。


▲国道から逸れた直線路。



 R394は2車線なので走りやすい。枯れ木の隙間から時々見える八甲田山が綺麗。

 K40〜R103。この時期に八甲田山一周はハード。


▲R102バイパスは絶好。終点付近の景色も良い。

 このまま十和田湖を反時計回りに一周してみたが、かなりハード。


 十和田湖を拝む。晴天の昼間で7℃しかないので、夜の道は間違いなく凍結していると思う。

 R454〜R103〜R104
 13:00 腹が減ってきて、白萩平のパーキングでオールアップルを半分食す。八戸ナンバーのトラックが隣に停まり、運ちゃんに話しかけられた。逆方向のK128で車とバイクがグシャグシャに衝突した事故があったので気をつけてと強く言われた。

 R104は雪が無く、こちらも快適な道。
 田子町に入ると単調な田舎町風景。
 14:00 R4に入る。腹減ってきたが食堂が無い。
 金田一温泉の所でレーダーネズミ捕り目撃。(見通しの良い直線路に限ってコレ)
 レーダー自体通り過ぎる頃に探知機の反応があったので、主流の狙い撃ちと思われる。

 前の地元車が制限+10〜12km/hほどで走行していてその流れに乗っていたため助かった(爆)

 14:30 セルフスタンドで給油。24km/Lとエライ燃費良い。隣接したコインランドリーで洗濯。
 乾燥機内で回る洗濯物を見ながら、東北地方の方は、若い人も訛ってるのだろうか?! と考えていた。
 皆人見知りするので分からない(←己も蛇)

 16:05 洗濯物が乾いた所で出発。


 16:15 金田一温泉ゆーらくへ。(\600)
 隣に札幌と旭川ナンバーのバイクは荷物の積み方がビギナーのように見えた。
 ぬるめと熱めの両極端な湯。


 16:50 風呂上がりに食堂で短角牛ハンバーグ定食(\700)とフルーツ牛乳を食す。
 これが意外に旨かった。

 こんな時間に大広間のTVから水戸黄門が流れている。
 自販機で170円のチューハイを買い、17:40出発。
 そのまま山道を登っていって 18:00 県北青少年の家 手前の道端に設営。



 ラジオ曰く、6日まで晴れ予報だそう。雨予報が一転、絶好の行楽日和だそうで何より。
 明日は遠野あたりまで行けるだろうか。
 この気温だと、冬用ジャケット+4シーズン寝袋+インナーシュラフの組み合わせが丁度良い。

 木々の隙間から二戸市の13ドルくらいの夜景を拝む。
 20:00〜 FMラジオからアニソンメドレー。懐かしすぎる。こんな森の中でムー○ン、魔女っ子○グ、○休さんの音楽が聴けるとは思わなかった(爆)
 昨日から目の回りと頬だけ赤いのは、ミラーシールド付けてるのに日焼けしたのだろうか??
 20:45 寝。

 本日の走行距離:195.5km 体調:良好
 出費:¥4887(食料\1090、ガソリン\2313)

(つづく)

(ここまで)