●白川郷・能登半島一周に挑戦(帰宅後地震有り)
 (2005.08.17更新)


  
 2005年お盆休み、天気予報は、全日程雨。呪われてるのか?(笑)
 それでもジッとしていられず、雨の中旅立った。
 本当は佐渡島に行こうと思っていたのだが、この時期、船が満室で予約すらとれなかったので嫌になり、例のごとくドコカ人の少なそうな場所へ行くことにした。
 となると、東北地方へ行くか、東海北陸地方へ行くかのどちらか迷っていたのだが、悪天候時に途中で妥協して帰ってこれるような余裕を持ったプランということで、東海北陸地方の地図だけ持ってゴー。

 今回は、GPS付きレーダー探知機による、
寝場所をGPSで紹介付きです(爆) 野山で寝たい方は参考に(←しなゐしなゐ)

●1日目 2005年8月13日 曇り途中通り雨 白川郷方面へ
 みゅ〜みゅ〜みゅ〜。
 nーnーnー。

 もふ。

 もーぐたん。ごふ。べべれ。

 周到に野宿準備フル装備して、バイクに荷物を括り付けたというのに、づっと雨とは。

 ということで(謎)、雨が上がった隙を見計らって10:30頃出発。

 ▲出発してしまったらコッチのものだ(爆)
 僅か数日間であるが、その間は自由という開放感が心地よい。(今回は夏用軽装備のため、サイドバックがありません)

 豊科〜塩尻だけ高速を使い、R20からR19へ。途中で通り雨に遭い、雨具の装備を余儀なくされる。夏の時期に雨具を着ると、蒸れるばかり。雨降ってもちっとも涼しくない。
 13:00 道の駅木曽駒高原で雨具を脱ぐ。
 高山方面へのR361は白眉の道。直線・カーブ・広狭混合で、適度にメリハリがあり、驚くほど空いていた。
 K87→R41。高山市内に入ると一気に混雑。


▲国道沿いの大型スーパーで食料を買う。500ml飛騨低温殺菌牛乳はイマイチな味。喉乾いていたので全部飲みましたが。


▲誰か話しかけてくれないかな〜。何か起こらないかな〜。との思いも虚しく、淡々と時間が過ぎていく。

 16:30 宇津江四十八滝の湯へ(\600) お湯加減が丁度良かった。
 K487→K90へ。この辺りは驚くほど寝場所が沢山ある。道から適度に空き地が点在していて、どこでも眠れそうだ。しかし、お酒を買っていなかったので、コンビニを探す。
 R158を走るが、店が一軒もない。日が暮れていく。
 18:00 荘川まで来てやっと見つけたAコープで酒購入。
 18:30 荘川高原にあるスキー場で寝れないかなと行ってみたが、そこはゴルフ場だった。しかも、ゲートも何もなくて、気づいたらゴルフコースの中に入ってしまっていた。
 この中で寝ても良いのだが翌朝管理人に怒られること必死なので引き返す。


▲もう一方の入口ゲートが塞がっていたので、そこの道端で寝ることに。


▲慣れた手つきで設営するムサイオトコ(爆)


 ▲本日の寝場所(手写ってるし(爆))
 地図と照らし合わせて探して下さい(←敢えて不親切なガイドにしてあります)


▲缶が、ちょうどこの位置にスッポリ入ります(笑)
 御飯を炊いてシートの上にコッヘルを載せて、ラジオを聴きつつ一杯。
 炊飯器の使い方が分からない私でも、コッヘルで御飯を炊く時の水加減はドンピシャリで丁度良いので勝手に自画自賛(爆)

 夕食:炊いた御飯、唐揚げ・サラダ・お酒

 満点の星空を拝んで 21:00 眠りにつく。

 本日の走行距離:285.1km 出費:¥3239(そのうちガソリン\1377)

●2日目 2005年8月14日 曇り夜から豪雨 能登半島へ
 空気枕に空気を入れすぎて寝返りする度に目が覚めてしまったような。
 夜中にアベックが通ってたような。(恐)

 明るくなってきて 5:00頃目が覚めた。早朝からゴルフ場の草刈り機の音がうるさい。
 二度寝も出来ず、7:00頃起きる。

 
 ▲雨の降っていないうちに片づけ。7:40出発。

 白川郷へ向かうR156は素晴らしい。小○村とはまた違った山の絶景。(しかも空いてる)
 8:20 白川郷まで来てやっとコンビニがあり、朝食。(昨日のパンと本日のプリン)
 道の駅白川郷で洗面。テントを張ったカップルツーリングライダーがいた。よくこんな人のいる所にテントを張れるものだ。恐くないのだろうか。
 よく野宿未経験者から、「野宿する時って、道の駅や公園にするの?」と言われるが、トンデモナイ。

 R304を下り(ここも晴れていれば町を見下ろしながらのワインディングだろうけど、曇っていて何も見えず)、K48、R471、R8。
 11:00 高岡で給油。(23km/L)


 ▲K29ワインディングは◎。(路面状態やや悪い)

 なぎさドライブウェイに行ってみたが、曇り空の中、満員御礼状態。雨は少し降ったり止んだり。雨具着なくても大丈夫な程度。
 腹が空いたのだが、食堂はどこも満員。風呂に入ることにした。
 12:30 ユーフォリア千里浜で入湯(\450 安い) 内風呂は熱かったが、露天風呂が雨で温くなっていて丁度良かった。風呂上がりに、併設された食堂でスタミナ丼(\600)食べる。なかなかよろしい。
 眠気覚ましに缶コーヒーを一本飲んで出発。
 R249、K36と能登半島を北上。まだ雨は降っていない。
 R249、富来町のAコープで食料+酒購入。買い物途中、白髪混じりのオジサンが私のバイクをズッと見ていたが、戻ったら居なかった。
 今日は夜から大雨らしいので早めに寝場所を探さないと。

 K38→K266で皆月へ行ってみたが寝られそうもない。引き返す。暑いので、出来る限り標高の高い所で寝たい。
 K38で西保海岸から三蛇山へ向かう途中にあずま屋があったが、絶壁だったので危険。さらに登る。


 ▲16:30 T字路の隅で寝場所発見。適度に広いのでココにビバーク。標高は150mほど。


 ▲(後記)恐怖を体験したい方はここでどうぞ(爆)


 ▲早々に設営。


 ▲パラパラと雨が降ってきた。


 ▲散乱しているように見えますが、どの場所にどの荷物を置いておき、バックの中の何処に何が入っているかまで完璧に頭の中に入っていて、バックの中に入っている一つ一つの荷物までキッチリ整理されているのです。
 その場所はいつも同じ、テントの設営方法から米の炊き方まで いつも同じ手順になります。
 そのサイクルは自分で経験して作り得たものです。


<特別付録 テント室内 荷物位置のすべて!(爆)>


 ▲凡例
  A:リアバック(2人用なので広々。リアバックも余裕で置ける)
  B:空けた荷物の空袋(テント袋・コッヘル袋等)
  C:ジャケット・ズボン・手袋
  D:ヘルメット
  E:タンクバック
  F:寝袋
  G:靴
  H:タオル類を干す所
  I:ゴミ袋
  J:食器や懐中電灯を置く位置
  K:空気を入れる枕兼座布団がここに置かれる
  L:ペットボトルに入れた水(調理中は非常用消火水として置かれる)
  M:雨の場合は、折りたたみ傘を干しておく(猿に盗まれた経験あり)
  N:雨の場合は、前室でガスストーブを使い調理する

 こーゆーことばかり明確に覚えています(爆)

 続編製作希望が殺到した場合は(←しなゐしなゐ)、「特別付録2 バックの中の荷物種類・位置のすべて」へ続く(爆)

 ◆◆◆ 仕切直し ◆◆◆

 風が強くなってきた。車が通る音がする度にテントの隅に隠れる(←気が小さい)
 外で調理中にオバサン軽トラが通って、「雨降るよ?、でもこの辺は静かで良いでしょ。」と言われた。笑顔だった。そのオバサンは坂道で見事にエンストをして坂を下っていった。

 夕食は、御飯少なめ・しょうゆラーメン・みかんゼリー特大サイズ。
 食後、野クソをたれ、深く埋めた。
 20:05 突然本格的な雨がドバドバと降ってきた。雨の中テントで過ごすのは久しぶりだ。
 20:07 お゛ー、かなり激しい。台風並み? 大丈夫だろうか。
 遠くで土砂が崩れるような「ゴロゴロ」という音が聞こえた!
 突然独りここに居ることが
物凄く不安になってきた! 恐い! 胃が痛い!
 土砂崩れに埋まって死んでしまうのではないだろうか?
 しかも、生き埋めで苦しそうに。
 下に降りて民家に助けを求めた方が良いのではないだろうか?
 こんな崖っぷちに設営して大丈夫なのだろうか?
 外に出て今一度目視し、崖っぷちに居るわけではない事を確認するが、不安感・恐怖が止まらない。パニック状態。激しい雨音が恐怖心を煽る。
 どうしようもないので、ひたすら深呼吸して気を落ち着かせようとする。が、心臓がこの上なくドキドキ鼓動している。(恋愛すると、このように心臓がドキドキするのだろうか? と考える余裕は この時無し)
 ラジオをつけてみたが、FM受信できず、やっと受信したNHKAMも、雨の音でロクに聞こえない。「局地的に1時間に何十ミリの大雨が降っているので土砂災害・高波・河川の増水・モロモロ警戒してください」と何とか聞き取れた。(健康ランドに避難しておくべきだったが、この辺りにはない。それでも1泊1万円の宿に泊まらない所が自分らしい)

 21:00 歯を磨こうと思ったら うたた寝していた。
 21:50 歯を磨いて寝る。といっても、耳栓しても聞こえてくる台風並みな雨音に、不安な一夜を過ごす。明日、無事、ここに居られるだろうか?(←相当せっぱ詰まってたのです)

 本日の走行距離:224km 出費:¥3434(そのうちガソリン\950)

●3日目 2005年8月15日 豪雨 トチューギブアップ
 朝・・・・ おお!生きてる! 無事だ! という実感をして目覚めた(爆)

 雨の中でテント泊は何回も経験しているのに、何故昨夜は、あんなにも不安感が突然襲ってきたのだろうか? こんなことは初めてである。 『この場所は危険だ! やめた方がいい!』『地震起こるぞ!』とか体内で警告してたのだろうか???

 無事でなにより・・・と思ったのだが、何かエアマットがプカプカ浮いているような感覚・・・

 見事テント内は床上浸水してました(*_*;)あ゛ー。

 5:40 濡らしたらマズイものを荷物の上へ避難。

 7:00 雨 とても激しい。撤収できず。お願いだから止んでくれ。

 ここで、長期ツーリングであれば、雨の中無理矢理荷物詰め込んで撤収 → コインランドリーで全て乾燥機で乾かす or 健康ランドに避難して乾燥機で乾かす ということになるのだが、休みの日が限られていてそうもいかない。
 しかも、局地的な豪雨で非常に危険らしいので、危なかったら今日のうちに帰ることにする。


 ▲7:40 雨が小降りになったのを見計らって撤収。今しかない!

 雨の中テントを畳むのは嫌だ。しかも今回サイドバックを持っていないので、テントをリアバックの中に仕舞うと中の荷物が濡れてしまうことが確定。やはり今日帰ろう。

 雨降り続く。K38沿い、荒々しい波。能登半島最北端に行くことを諦め、輪島市で引き返すことに。K1へ。
 ここからR249をひた走り南下。七尾付近の海岸だけ波が穏やかなのが不思議だった。

 10:30 鴨町あたりで休憩。昨日のパン食べる。道の駅で歯を磨く。

 R160をひた走り、R8、R472。ここで、道が歩くプール並の豪雨状態に。轍でハイドロプレーニング状態になり、恐い思いをする。果たして無事帰れるだろうか。
 こんな危険な状態で見た景色が 後で意外と鮮明に覚えていたりする。

 小杉I.Cで北陸道に入る。「雨 80km規制」と出ているが、50km規制にして欲しいくらいの雨道。60〜70km/hでノロノロ走らざるをえず、隣を車がビュンビュン追い越していく。あれ?バイクも追い越していったぞ???(汗)

 そのまま休まずに糸魚川I.Cまで走る。雨具を付けているのに下半身のパンツまで濡れてきた。
 ハイウェイカードがいよいよ無くなるらしい。このような雨の日、どう料金を払えというのか。
 バイクにとってはハイカが無くなるのは大問題だ。

 R148で 15:20 無事帰宅。部屋に戻って ばたんきゅ〜。
 下着を着替えて、30分後、ポップン11をやりはじめる(爆)

 本日の走行距離:266.8km 出費:¥1396(全てガソリン代)

●帰宅後 改めて雨の心得&宝くじ100分の3が当たった(爆)
 雨具を着ていても、豪雨であればズボンの尻・パンツまでズブ濡れになる。上半身は無事。
 レイングローブもゴム手袋カバーをしなければ濡れる。
 テント・ドカシーは濡れた場合に退避できるようサイドバックに入れる(←今回は持ってなくて)
 危険ならコインランドリーのある健康ランドに逃げ込め!(汗)
 カーブ走行中、マンホールを避けるのは絶対だが、道の凹凸も、いつもに増してスピードを落とし、注意する。

 帰宅後、前後ブレーキのひきずりチェック。雨の中走ったらキャリパーの戻りが良くなったようなので、分解せず、明日洗車しようと思う。

 せっかくの休み、殆ど雨で、しかも初めてホームシック恐怖状態になってしまったという散々な結果でした。写真も寝場所くらいしか撮ってなかったですし(汗)
 これも全ては ・・・(中略)・・・ のための経験と思わなければやってられませんネ。

 今回は(今回も?)余裕がなかったのか、「これだっ!」という絶景箇所で撮った写真が一枚も無かった。
 寝場所くらいしか写真を撮っていなかったという有様。
 雨の中極限状態で目に焼き付いた景色は雨の中走り抜いた人にしか分からないということにしておきます(爆)

 翌日16日、まっ昼間に洗車してる最中に東北地方で大地震がありました。
 何故私が2泊以上の野宿ツーリングすると大地震が起きるのでしょうか。。。しかも3連続です。。
(2004年10月 私:白樺湖 〜 新潟県中越地震)
(2005年 7月 私:神戸  〜 東京で震度5強地震)
(2005年 8月 私:帰宅後洗車 〜 東北地方で震度6地震)

 細○○子並の予知でしょうか(爆)
 もし私が東北地方へ行ってたら帰る日の今頃は・・・ もしくは土砂に埋まってたかも・・・ もしくは走行中に転倒してたかも・・・
 偶然にしては、あまりにも恐い気がする。人生スレスレ生きてるyone(爆)

 休み前に3枚だけ買ったサマージャンボ宝くじで、1枚、3000円が当たった。
 1000万円とか2億円であれば、間違いなく旅に出てるはずですが、そううまく行くわけありません(沈) 3000円でも充分有り難い。(確率100分の3)

 今まで買った宝くじの累計枚数が18枚で、300円0枚、3000円1枚 という結果なので、運が良いのか悪いのか分かりません(汗)
 300円×18枚−3000円・・・ まあ赤字ですが(爆)

 「観光地にある会社なのに16日まで盆休みをとるなどケシカラン」と某自営業者に言われましたが、シーズンオフに何日も休みとって海外へ遊びに行けるような輩とは違い、カレンダー通りにギチギチに働いているのですから、この時くらい休んでもバチ当たらないのではないのですか?
 ・・・とシーズンオフに遊んでいる自営業の道楽者達に意見をそのままお返しします(爆)


(ここまで)