●全日快晴 久々の野宿ツー3泊4日
 (2004.06.08更新)


  
 世の中の鎖が与えて下さった貴重な休みを使って行ったツーリング記。

●1日目 2004年 4月29日 快晴 やはり富士山
 テント積んでツーリングするのは久々だ。

 僅か(爆)4日間の休みなので、そう遠くへも行けない。
 大学に用事があるため、静岡方面へ行ってみることにした。


▲大学時代に何度か富士山新五合目までツーリングしたが、下界が雲一つなく鮮明に見えたのは、今回が初めてだった。


▲360°まるみえ。

 学生の頃は、とても遠く感じた富士山スカイラインの距離が、あっという間に感じた。

 御殿場あたりで、レーダー探知機の緊急車両無線のセンサーが勢いよく鳴った。すると交差点からパトカーが勢いよく飛び出してきた。なるほど。

 大学へ行き、用事を済まして、後輩に会って、御世話になったバイク屋の整備士にも会って、銭湯に入って、寝場所探し。
 いい場所を見つけて眠りについたのだが、近くがクルマのドリフト場所になっていた。耳栓をしていても聞こえてくるほどのドリフト音。今からテント撤収して動く気も起きず、音が鳴りやんだ26:00過ぎくらいにやっと眠りについた。
 

●2日目 2004年 4月30日 快晴 そこそこに

 6:00頃 目が覚めたが眠い。それでも重たい身体を起こして撤収。


▲眠たい身体を呼び覚ます朝日が眩しい。


▲その日差しを利用させてもらい、寝袋を干す。

 午前中に知り合いの方と会い、午後はR1号線で浜松まで行った。行き先は決めていなかったので、取り敢えず天竜川沿いに北上してみた。スーパーと薬局に寄り、さらに北上。

 17:30頃 天竜川沿いで寝場所探し。絶壁のため、なかなか場所が見つからない。18:30頃、細い林道の行き止まりに浄水場があり、そこの空き地に設営させて頂くことにする。


▲本日の寝場所は、林道の行き止まり; 名もない川沿いの洗浄施設の脇。


▲寝場所が決まれば設営は早い(爆)


▲この花は、何という名前なのだろう???


▲かなり手抜きな夕食である(爆) 御飯も炊いていないし(汗)

 昨晩の騒音とは違い、川の流れる自然の「音」と木が揺らぐ「音」を聴きながら心地よく眠ることが出来た。自然の音を聞きながら眠るのは最高に心地よい。

●3日目 2004年 5月 1日 晴れ 飯田線沿線の絶壁道

 日の出と共に気持ちよく目覚めた。これが野宿の理想な朝だ。体力も回復し、便通も快調。

 連休中なのか、使われていない浄水場なのか、誰も来なかった。

 撤収して、K1号線へ。飯田線+天竜川沿いの絶壁の道を走ろうと決める。

 景色は凄いが、道が狭く、素堀りで真っ暗なトンネル。採砂場があり、カーブに砂が山盛り。

 R153から高遠を通り、ビーナスラインへ。連休中なのにクルマ少ない。2〜3台のカンコーバスを追い越したら、あとは快調。

 上田へ降りて銭湯へ入ってヒゲ剃る。ツルヤで食料+ヲサケを買い、菅平方面へ。


▲この日は、寝場所を見つけるのに時間がかかった。午後7時は過ぎていたと思う。

 日が暮れると心地よい風。(標高が高く、ちょっと寒い)星綺麗。久しぶりに旅先で飲んだヲサケ。風通しが良く、今までの野宿歴の中でベストに入る 良い感じの寝場所。

●4日目 2004年 5月 2日 快晴 ほくほく線探訪

 この日は、菅平から野沢温泉方面へ。R117を走り、十日町へ。そこから ほくほく線沿線を走ってみた。


 ▲北越急行@ほくほく線の線路は、のどかな田園風景の中を、高架で まっすぐ縦貫しているため、まるでミニ新幹線みたいに見える。


▲虫川大杉。カメラに入りきらない大きさ。

 → 聞いてみる:虫川大杉の春 (wav 1分01秒 242KB)
 ▲田んぼのカエルを見ていたら、野良犬に吠えられました。おびえて逃げる筆者の足音も聞こえます(汗) 最後は遠吠えでトドメを刺されました(汗)
 ※音が小さいので、音量を大きめにして試聴してください。

 ・・・で、R8を通って、帰宅。

 あっという間に終わってしまったが、日頃我慢に我慢していたからか、快晴に恵まれて良かった。

 ・・・が、殆どが「移動」のみで終わってしまったのは否めない。数日の休みでは、雨が降ったら そこにテント張ったまま とどまるワケにもいかない。

 余裕を持った旅をするためには、最低1週間の休みは必要だと感じた。
 しかし、そんなことしたくても出来ない5月の春。ツーリングしてきたばかりなのに、旅立ちたい本能は膨らむ一方だ(爆)


(ここまで)